忍者ブログ

[PR]

2025-05-22 19:58

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天津次官の災難 in 米国大使館

2012-05-16 02:59


曽根崎長官ってより本来は赤垣海幕長なのか…な?とりあえずド偉いおっさん連中を片っぱしから惑わし絡め落とし手のひらで躍らせまくる魔性のおっさんな艦長まじセイレーンって話です。スタイガー提督の「何が不満だ!」発言とか『軍事同盟Ⅲ』ん時の赤垣さんのスルーされっぷりとかもうお店の女の子に本気になって貢ぎまくっちゃったおっさんそのものって感じだったよ。そんな感じで艦長の自分の魅力っていうか見せ方ってもんをよーく熟知しててその上で対象に最も有効な態度で接して着実に攻略していくようなあの態度がすんごい萌えます。艦長って何かこう…関わる人物全てに虜となるか敵となるかの選択を否応なく迫る存在の強烈さっつーかぶっちゃけサイコパスっぽい部分が確実にあると思うんだけどそれと同時にそういう部分を40年間表に出さずに優等生として…ごく普通の同僚だったり上司だったり父親だったりとして暮らしてきたんだよなーと思うと何かそういう一個人としての艦長の…生活臭というか人間くさい部分を妄想をたくましくして慈しんでいきたい気持ちに駆られます。そういう訳で艦長のカリスマっぷりが余りにも神懸かりすぎて「すすすすみませんごめんなさいごめんなさぃいいい!」って気分になりながらも枕的なアレソレがあったりしたらそれもまた良いものですねとえげつなく思う。別にそんなんしなくても艦長が選任されたんだろうけどもし要求されたとしたら立場的には断れないだろうしよ…!そしてどうせならその状況をとことん利用するだろうしよぉ…!ていうか個人的に大好きなんだよそういう援交的シチュエーションが!定石として妄想せずにはいられないんだよ!こー相手にサディスティックな匂いを嗅ぎ取れば眉根寄せていかにもそそる表情で煽ってみる艦長とかさ!逆に振り回されたいタイプだと見れば自由気ままに振舞って夢中にさせてしまう女豹のような艦長とかさあ!そして事のあった夜には決まって自分のものとも思えぬ体をひきずって海を見に行き…くわえタバコで少しやさぐれながらも静かに野望の炎を燃やし一人ほくそ笑むそのアイロニーとカタストロフィ…!そしてそれがピロートークで「君は私を買いかぶりすぎだ」とか一切合財ぶっちゃけられてむちゃくちゃショック受けながら「それでもあなたは誇り高き私の艦長です」とかやっぱり全肯定な山中とか深町相手だと何の打算もなく貪り合える艦長とかそういうのに繋がっていく訳ですはぁはぁはぁはぁもう妄想が止まらん…けど…冷静に考えたらやっぱ嫌ですねそんなホモだらけで回ってる世界も…艦長は…奈落の花じゃない…そんな場所で咲いていいお人じゃないんだ…
PR

検索